NEWS

親子で作った写真絵本「たいせつなもの」完成!

制作メンバーは、「親子の日」オリジネーターのブルース・オズボーンFamilyです。 40年間にわたって撮影した親子写真9500組の中から選んだ写真約120点、次女の由良がイラストを、長女の実佳がデザインしパートナー井上佳子がテキストを担当。 親子で制作した写真絵本が、ついに完成しました。 たいせつな人への贈り物としてぴったりの写真絵本で、親子でも楽しめる内容になるように編集しました。 クリスマスや特別なイベントにもぜひ! 購入は株式会社オゾンに! 題名に「たいせつなもの」とかいてお申し込みください。 出版:株式会社オゾン(〒240−0199葉山郵便局私書箱13号) 価格:1980円(税込)

〜 go me (ゴミ) 〜環境を考える写真展「Nature Calls」

もろもろな事情で、28日と29日の2日間という短い展示期間になってしまいましたが、ブルース・オズボーンが参加している「逗子トリエンナーレ」の作品が、インスタレーションのワークショップに参加してくださった皆様の力を借りて、昨日やっと完成しました。 作品タイトルは<~go me~ 環境を考える写真展「Nature Calls」> みんなで海洋ゴミと向き合って楽しく考える機会になったらと思います。 会期中には、ゴミを間近に撮影する特設のライトボックスを使うワークショップをいたします。 ブルースからのメッセージ⇨「砂浜はまるで社会の縮図」というのが、ビーチコーミングをしていていつも感じること。本展覧会では海洋ゴミは私たちの日常と切り離せないことを再認識し、ゴミがアートとしてよみがえる経験をワークショップを通じて共有したいと考えています。 詳細はこちらから みなさまの来場をお待ちしています。

ブルース・オズボーン 写真展「〜親子の数だけ親子の物語〜」atギャラリーマロニエ

来日して間もない頃に出会った「親子」という普遍的なテーマは、まさしく社会の礎です。 そして、撮影をする私にたくさんの深い感動を与えてくれる一方で限りなく学びの多いテーマでもあります。 それぞれの親子のそれぞれのドラマを、一写真家として今後もライフワークとしていきたいと思います。 展示期間:10月17日~29日 展示会場:ギャラリーマロニエ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332) 今まで撮影した親子写真に加えて、2023年の「親子の日」に撮影した親子の写真を展示します。 <会期中のイベント> ①撮影会 : 10月21日 ※撮影をご希望される方は、件名に「京都親子写真撮影会申し込み」と明記。「お名前」「電話番号」をご記入の上、以下のアドレス(オゾンの井上宛)から申し込み下さい。 YOSHIKO@INTHEOZONE.NET ※参加料金は5,000円。(撮影会参加費と後日送付するA4のプリント) ※データを追加希望される方は5,000円追加で10,000円となります。 ※来場いただく時間などは、お申し込みいただきました後のお知らせいたします。ご希望の時間などありましたらあらかじめお知らせください。 ②オンライントークライブ : 10月19日(日)13時スタート ※ゲストに、メディアアートのパイオニア、藤幡正樹氏をお迎えします。 ※視聴は「親子の日」公式サイトから  https://oyako.org/talk/

Loading…

Something went wrong. Please refresh the page and/or try again.